054-273-2121
月〜金 9:00〜18:00(定休日:土日祝)

代表メッセージ

ITを活用して持続的な成長と社会貢献を実現する

本企業は、ITを活用して中小企業や個人のお客様の生産性を最大限に高め、持続的な成長と社会貢献を実現することを目指しています。税務、会計、経営支援、行政書士業務を通じて、お客様が直面する複雑な問題を分かりやすく解決し、最高のサービスを提供することが使命です。また、スタッフが長く働ける環境を整え、成長を支援し、共に成功を目指すことを重要視しています。企業としては、時代の変化に柔軟に対応し、新しい技術や情報を積極的に取り入れることで、お客様にとっての最適なパートナーとなることを目指しています。

↓動画で見たい方はこちら↓

1.自己紹介

私は「最高のIT税理士法人」「最高のIT経営支援株式会社」「最高のIT行政書士事務所」の代表税理士・行政書士である戸越裕介と申します。

2.展開している事業・実績

「最高のIT税理士法人」の事業内容についてご説明します。こちらでは、主に税理士業務を行っており、中小企業の法人税や所得税の申告をサポートしています。また、富裕層の方々の相続税や贈与税に関する業務を中心に行っています。さらに、節税に関するアドバイスも提供しています。

次に、「最高のIT経営支援株式会社」についてですが、こちらはコンサルティング会社です。税理士業務や行政書士業務以外の内容を扱っており、最近では主に会計業務の効率化をサポートしています。具体的には、事務作業の自動化を進め、作業量を大幅に削減し、残った業務をアウトソーシングして代行しています。また、ポストM&Aのサポートやリスクマネジメント、投資相談、不動産を活用した資産運用、ビジネスマッチング、マーケティングなども手掛けています。

最後に、「最高のIT行政書士事務所」についてです。こちらは行政書士事務所として、建設業の許可取得などの業務を行っています。また、中小企業庁の認定支援機関として、補助金関係や経営計画、会社設立の支援なども対応しています。

3.経営者として大切にしていること

私が大切にしていること、ある意味でこれが経営理念とも言えるのですが、皆さんと一緒に長く働いていきたいという思いがあります。これは1年2年といった短期的なものではなく、できれば80歳になってもずっと一緒に働いていきたいと考えています。そのために大切なのは「成長」「環境」「お金」の3つです。この3つが備わっていれば、みんなが長く働いてくれると思っています。

まず「成長」についてですが、個々の可能性を最大限発揮し、組織全体が成長し続けることで、社会に貢献できる企業体になることを目指しています。成長することで、その人自身の価値が高まり、結果的に高い報酬を得やすくなると考えています。逆に成長しなければ、社会の進展に取り残され、その結果、収入も厳しくなる可能性があります。ですので、成長は非常に重要な要素だと考えています。

次に「環境」の部分ですが、長く働いていただくためには良質な職場環境が不可欠です。私たちは全員が常に協力し、コミュニケーションを大切にしながら、職場環境を整えていくことを目指しています。例えば、通勤しやすい場所にオフィスを設けることや、フルリモートワークを導入することで、家庭の状況に応じた柔軟な働き方をサポートしています。また、労働基準法を守りつつ、それ以上の福利厚生や労働条件を提供しようと努めています。

最後に「お金」についてですが、健全な財務状態を維持し、平均以上の給料を長く継続して支給することが大事だと考えています。高い給料を一時的に出すのではなく、安定して出せるような財務基盤を築くことが重要です。そのためには、会社として社会的な価値を高め、ITやシステムを活用して業務効率化を図り、全員が普通以上の成果を出せるような仕組みを作っていく必要があります。

この「成長」「環境」「お金」を満たすことで、私たちは皆さんと長く一緒に働いていける仕組みを作り上げていけると考えています。

4.今後の展開

基本方針として、人材やシステム、機械に対して積極的に投資を行っています。全体の経費の70〜80%をこれらに費やしており、この点に関しては驚かれることが多いです。この投資により、スタッフが効率よく動き、パフォーマンスを最大限に発揮し、お客様に満足していただける環境を整えています。しかし、まだまだ改善の余地があると考えています。

求人やセミナーでよく取り上げられるのが、日本の企業は全体的に投資が非常に少ないというデータです。当社は世界レベルでも高い水準の投資を行っており、人材を大切にする企業として知られています。その結果、最高のサービスと環境を提供することができ、全力で取り組んでいます。これは私だけでなく、経営陣やリーダー陣も同様の意識を持っています。お客様に対しても、スタッフに対しても、成長しながら長く働いてもらい、成功を共有することを目指しています。

当社で働くのが難しいと感じる方もいるかもしれませんが、その多くは新しいことに対して違和感や抵抗感を持つ方だと思います。逆に、新しいことに前向きに取り組み、成長や環境の改善にワクワクする方は、非常に活躍していただけるでしょう。最近では未経験のスタッフも多く採用していますが、半年も経つと新しい情報を吸収し、成長しています。その結果、お客様からも高い評価を得ています。経験やスキルも大切ですが、それ以上に課題に対してどう取り組むかが重要だと考えています。

今後の展望として、当社はまだ創業3年の事務所であり、さまざまなことを作り上げている段階です。規模を拡大することは考えておらず、現状のスタッフやお客様に対して最高の環境とサービスを提供することを第一に考えています。ゆくゆくは、日本一のスタッフ満足度と顧客満足度を誇る事務所を目指しています。おかげさまで、お客様の紹介や口コミが増え続け、毎年150〜200件の新規案件が増加しています。その結果、スタッフも集まり、現在の形になっています。今後も目の前のスタッフとお客様のために、より良い事務所を作っていきたいと考えています。